1月25日・26日の回顧

回顧

☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆
【土曜日】
<中山6R>
4番クレーキング
好メンバーが揃った前走のカトレア賞でナチャラルライズから0.1秒差・<2>着と好走。千四から千六への延長をこなしました。
しかし、今回は中山千八が舞台。距離が更に延びましたし、重いダートになっていました。また、右回りも初めてでした。
単勝1.4倍というのは被り過ぎにも感じましたが、これまで以上にハイレベルなパフォーマンスを発揮して圧勝しました。走破時計1.52.9は同日の古馬2勝クラスよりも0.8秒も早いものでしたし、メンバー中最速の上がり37.2秒も上々ですから後続に1.4秒差も付くのは納得です。
距離が延びたことがプラス材料として働いたことを示す強い内容でしたし、レース後のルメール騎手からは更なる延長も問題ないことがコメントされています。南関東の三冠レースに参戦する資格を感じます。

<小倉8R>
1番レシプロシティ
初めてのダートとなった前走の東京千六は0.3秒差・<4>着止まりでしたが、今回の小倉千七で本領を発揮しました。
自身の上がりを見ると、前走は36.8秒だったのに対し今回は37.1秒。上がりが掛かった方がベターであることが分かるだけに、重いダート向きです。
スタートが悪いのは常で最内枠を懸念していましたが、ゲート自体は今回そこまで悪くはありませんでした。しかし、ダッシュが付かずに近走同様にかなり後方からの運びになってしまいました。
1000m通過が62.0秒というのはそこまで遅いペースではありませんでしたが、向正面で一気に先頭まで躍り出ると、3コーナー過ぎから更にスパート。直線の入口ではもう完全にセフティーリードを取っていました。直線でもしっかり伸びて後続に1.7秒差を付ける圧勝劇を演じました。
走破時計1.45.0は同日の2勝クラスよりも0.8秒早いものでした。レース振りは粗いものですが、力は上のクラスでも優に通用するものです。

『中央競馬全レース回顧』をYouTubeで配信しています。
「毎週月曜日19時から」生放送でお送りします。土日の全レースの振り返りに、重賞展望。馬券力アップは確実の濃い内容となっています。是非、ご登録・ご視聴下さい!
→ https://www.youtube.com/channel/UCoBQgIdHNvmTKyhJNJQdt-A/featured

☆季節・気候馬オプション回顧☆
(気象予報士三宅誠氏担当)
【先週の気候傾向】
3場全てで10℃前後と冬らしい週末となりました。

【先週の風傾向】
中山…土日共に全レースで弱い風でした。
中京…土曜は1R~5Rまで北北西~北西の風がやや強く、直線は横風(スタンドから内ラチ)でした。日曜日は全レースで弱い風でした。
小倉…土曜日は全レースで弱い風でした。日曜日は1R~3Rまで北東の風がやや強く、直線は横風(スタンドから内ラチ)でした。

<1月25日(土曜日)>
☆中京☆
7R
4番ペネトレイトゴー(◎)3番人気<3>着
気候/寒で3度の馬券圏内。
得意な気候で馬券内を確保しました。
また、【人気馬オプション】推奨馬でもありました。

☆中山☆
11R
17番ルクスビッグスター(△)11番人気<2>着
気候/寒で2戦2勝。
2走連続で人気薄ながら激走を果たしました。

☆小倉☆
9R
6番セディバン(◎)8番人気<3>着
気候/寒で2戦いずれも馬券圏内。
今回も<3>着となり、気候/寒で注目の存在となります。

<1月26日(日曜日)>
☆中京☆
11R
1番サンデーファンデー(◎)5番人気<1>着
気候/寒で3勝。
重賞初勝利を飾りました。
また、【推奨穴馬】推奨馬でもありました。

☆中山☆
7R
10番アンリーロード(△)1番人気<1>着
気候/寒で1戦1勝。
2勝目となりました。
また、【人気馬オプション】推奨馬でもありました。

☆小倉☆
9R
3番ニシノピウモッソ(△)2番人気<1>着
気候/寒で1勝。
勝利し、気候/寒で期待したいところです。
また、【人気馬オプション】推奨馬でもありました。

【今週の気候予想】
今週から京都・東京・小倉開催となります。
3場全てで週末に掛けて、雨予報が出ています。

☆先取り注目馬☆
エイシンフェンサー(日曜日京都11R シルクロードS登録)
気候/寒【2-1-2-4】。
当日は気候/寒の見込みで注目の存在となります。

※なお、【季節・気候馬オプション】は、単独での申し込みも可能です。是非ご利用下さい!

◆ムネヒロネット事務局◆
MAIL:all@munehiro.net
URL:http://www.munehiro.net