3月15日・16日の的中結果

的中結果

こんにちは、むねひろ よしたかです。
イタリア出身で現在はアメリカを拠点に騎乗している世界トップジョッキーであるランフランコ・デットーリ騎手(54歳)が破産宣告をしたというニュースが入りました。昨年に英国の関税庁から脱税を指摘され、それが解決出来なかったということです。

五十嵐雄祐騎手(41歳)が15日(土曜日)の阪神スプリングJを勝利したことによって、現在障害重賞を行われている全6場での重賞勝利を飾りました!史上4人目の記録となります。

菱田裕二騎手(32歳)がJRA通算500勝の区切りの勝利を挙げました。

フォーエバーヤング(牡4歳)が、「ロンジンワールドベストレースホースランキング」において128のレーティングを得ました。日本調教馬が単独トップとなるのは史上4頭目です。なお、ダート部門でのこれまでの最高はクロフネの125でした。これも更新しています。

19日(水曜日)の浦和開催が降雪で馬場コンディションが悪くなり全レース中止に。重賞のネクストスター東日本も日程を替えて行われず、中止となりました。noteでご購入の方は、同額の別レースで補填致しますのでご連絡下さい。

☆先週のヒット☆
【推奨穴馬】
<3月15日(土曜日)>
☆阪神☆
2R 推奨馬のワンツー!
   ゲッティヴィラ(1) 1着 単勝980円 複勝400円
   アンピュルシオン 2着 複勝470円
6R (お薦め度A)
   ハリーケーン(1) 3着 複勝450円
7R 推奨馬のワンツー!
   リネアグローリア 1着 単勝1630円 複勝430円
   オリエンタルキング 2着 複勝1530円
9R マイユニバース 2着 複勝250円
11R 推奨馬のワンツー!
   アドバンスファラオ(1) 1着 単勝2980円 複勝600円
   テイエムリステット 2着 複勝210円

☆中山☆
1R 推奨馬2頭食い込み!
   クインズシフォン 2着 複勝2320円
   ステラマテュティナ 3着 複勝1980円
2R ナムラジミー 1着 単勝1180円 複勝300円
5R ミクニインスパイア(1) 3着 複勝590円
6R サトノシャルレーヌ(1) 2着 複勝360円
9R 推奨馬2頭食い込み!
   ワンパット 1着 単勝1070円 複勝350円
   トクシースタローン(1) 3着 複勝360円
10R 推奨馬のワンツー!
   キョウエイブリッサ 1着 単勝1790円 複勝410円
   ウインレイアー(1) 2着 複勝250円
12R 推奨馬2頭食い込み!
   アララララ 1着 単勝1660円 複勝430円
   ピコアーガイル(1) 3着 複勝450円

☆中京☆
2R インディゴアスール 3着 複勝230円
4R オドラニャソンソン(1) 2着 複勝170円
6R エンマ(1) 3着 複勝430円
7R ラジエル 3着 複勝660円
8R 推奨馬2頭食い込み!
   ディーガレジェンド 2着 複勝300円
   ダノンクロム(1) 3着 複勝420円
10R タケトンボ(1) 2着 複勝280円

<3月16日(日曜日)>
☆阪神☆
1R リトルスカーレット(1) 3着 複勝280円
3R 推奨馬2頭食い込み!
   リンゲルブルーメ 2着 複勝280円
   サイモンバズユー 3着 複勝940円
5R レーヌマロン 3着 複勝450円
6R ネーヴェフレスカ(1) 1着 単勝700円 複勝160円
9R ダズリングブレイヴ(1) 1着 単勝680円 複勝200円
11R 推奨馬2頭食い込み!
   カルチャーデイ 1着 単勝2020円 複勝470円
   ティニア(1) 3着 複勝380円

☆中山☆
1R レディーフランシス 2着 複勝550円
4R ヒサエノオモカゲ 3着 複勝210円
5R ヤマニンパルフェ(1) 3着 複勝250円
7R ラヴァグロウ 3着 複勝350円
8R 推奨馬2頭食い込み!
   オウケンシルヴァー 2着 複勝220円
   セイウンガレオン 3着 複勝470円
9R 推奨馬のワンツー!
   アマイ 1着 単勝6350円 複勝1300円
   ラーンザロープス 2着 複勝330円
10R アナゴサン(1) 3着 複勝230円
11R フクノブルーレイク(1) 2着 複勝270円

☆中京☆
2R ディースプレマシー 3着 複勝1100円
3R 推奨馬2頭食い込み!
   ハードセルツァー 1着 単勝1290円 複勝500円
   スマートテンペスト(1) 3着 複勝460円
6R ベルイストワール(1) 2着 複勝160円
7R マテンロウブラボー(1) 1着 単勝860円 複勝330円
8R オーシンハーフ(1) 2着 複勝230円
11R キングズパレス 3着 複勝400円

第1推奨馬が絡んだのが23頭。好走確率32%は出来過ぎレベルの好結果でした。その中で勝利した馬は5頭。単勝980円・2980円・700円・680円・860円を付けました。

土曜日阪神6Rでは(お薦め度A)の第1推奨馬が<3>着と馬券圏内に食い込みました!

推奨馬のワンツーフィニッシュが5レース!その内、第1推奨馬が食い込んだのが3レースありました!
土曜日阪神2Rで馬連5460円と馬単7280円・同日阪神11Rで馬連6250円と馬単1万7930円・同日中山10Rで7010円を付けました。

他、推奨馬が2頭食い込んだのが8レースありました。その内で第1推奨馬が絡んでいるのが、5レースありました!

難しい道悪の中での競馬でしたが、かなりの好結果を出せたことを嬉しく思います。

【買い目オプション】
<土曜日>
阪神6R 3連複07-15-16 4710円
阪神11R 馬連03-05 6250円 馬単03-05 1万7930円
中山9R 3連複01-05-08 1万2310円

<日曜日>
阪神11R 3連複05-14-16 1万8980円
中山11R 馬連09-10 2150円 3連複07-09-10 3550円
中京3R 馬連02-03 5030円

(~WIN5~)
☆阪神10R☆
3番タイトニット
(A)推奨!
☆中山10R☆
1番サイルーン
(A)推奨!
☆中京11R☆
6番クイーンズウォーク
(C)推奨!
☆阪神11R☆
16番カルチャーデイ
(C)推奨!
☆中山11R☆
9番ピコチャンブラック
(A)推奨!

(A)3レース・(C)2レース
366万1820円

【人気馬オプション】
<土曜日>
☆阪神☆
1R マキシマムビスタ(△) 1着
   シュドゥン(○) 2着
   タマモジャスミン(△) 3着
3R ルシタニア(△) 1着
   アートレスマインド(○) 2着
   チャチャピンク(△) 3着
4R シャイフ(△) 2着
5R レッドフェルメール(○) 1着
6R アンズアメ(○) 2着
8R ジューンベロシティ(○) 2着
   ネビーイーム(○) 3着
9R ゲルチュタール(○) 1着【アタマ妙味あり・単勝400円】
   コーチェラバレー(△) 3着
10R サブマリーナ(○) 1着
   ラヴァンダ(○) 2着
11R ヤマニンウルス(△) 3着
12R シャンデルナゴル(○) 1着
   ホルトバージ(△) 3着

☆中山☆
1R フクチャンヒメ(△) 1着
2R ヴィーデ(○) 2着
3R ラストシャリナ(△) 1着
4R ミラクルダンサー(○) 1着【アタマ妙味あり・単勝400円】
   フォンデネージュ(○) 2着
5R ピエナフェーヴル(○) 2着
6R グロスビーク(△) 1着
7R イムホテプ(△) 1着
   シャイニーシップ(○) 3着
8R ヴェルトラウム(△) 1着
   ロサンゼルス(○) 2着
9R コスモジンバック(○) 2着
10R アルセナール(○) 3着
11R プリムツァール(△) 2着
   アルメントフーベル(△) 3着

☆中京☆
全レース推奨成功!
1R サリーチェ(△) 1着【アタマ可能性あり・単勝220円】
2R サウンドモリアーナ(△) 1着
3R ケリフレッドアスク(△) 1着
   スマートミストラル(○) 2着
   ウインシャーガス(△) 3着
4R カミノレアル(○) 1着
5R プレミアシップ(○) 1着
   エリーナストーム(○) 2着
6R ブルックリンダンス(△) 1着
7R シュヴァルツリーベ(○) 1着
8R ファミリータイム(△) 1着
9R ヤマニンアルリフラ(○) 1着
   セントラルヴァレー(△) 2着
10R ヴィレム(○) 1着
11R リジル(△) 1着
   ストレングス(△) 2着
   ナイトアクアリウム(△) 3着
12R ソルトクィーン(△) 1着
   レッドロスタム(△) 3着

<日曜日>
☆阪神☆
1R モンテディアーナ(○) 1着
   エルサトアナ(○) 2着
2R シドニーホバート(○) 1着
   グレイルクエスト(△) 2着
   ブラックタロー(○) 3着
4R トラファルガー(△) 1着
   タマモエース(○) 2着
6R ワンモアスマイル(△) 2着
   オンザムーブ(○) 3着
7R ファーヴェント(○) 1着
8R スマートリアファル(○) 1着
   ワイドブリザード(○) 2着
   メイショウオオコ(△) 3着
10R タイトニット(△) 1着
   ビップスコーピオン(△) 2着
11R ロードフォアエース(○) 2着

☆中山☆
1R バラダレイナ(△) 1着
2R ピコテンダー(○) 1着
3R アールプロスト(○) 1着
   オキョンピー(○) 3着
4R オンザスクエア(△) 1着
5R キャトルエピス(△) 1着
6R カンシン(○) 2着
   マイネルステラート(○) 3着
7R バロン(△) 1着
   チェルシー(△) 2着
9R リラボニート(△) 3着
10R サイルーン(△) 1着
11R ピコチャンブラック(○) 1着【アタマ可能性あり・単勝410円】
   キングスコール(△) 3着
12R ショウナンアビアス(△) 1着
   オーブルクール(△) 2着
   イノセントキャット(○) 3着

☆中京☆
1R エイプリルインパリ(△) 1着【アタマ可能性あり・単勝570円】
   エリカマユーリ(△) 2着
   エイミームーン(△) 3着
2R レッドボブ(△) 1着
   エマージェンス(△) 2着
3R ペイドラロワール(△) 2着
4R ヴァリディシームス(○) 1着
   サクラファレル(△) 2着
   キタサンハナビラ(△) 3着
5R ラミアメンテ(△) 1着【アタマ可能性あり・単勝830円】
   ウインイザナミ(○) 3着
6R メイショウタムシバ(○) 1着
   タマモナポリ(△) 3着
8R パカーラン(○) 1着
9R ヤマニンアストロン(△) 1着
   マテンロウボンド(△) 2着
10R マテンロウコマンド(○) 1着
   ペイシャケイプ(△) 3着
11R クイーンズウォーク(△) 1着
   ホウオウビスケッツ(○) 2着
12R トルーマンテソーロ(○) 2着

【アタマ妙味あり】・【アタマ可能性あり】で勝利した馬が6頭!
日曜日中京5Rの単勝830円は好配当。初出走馬でした。また、土曜日中山4Rの単勝400円・日曜日中京1Rの単勝570円は初ダート馬でした。この時季の未勝利戦は、初っ照馬・初ダート馬の取り扱いが特に重要となっています。ご注目下さい!
また、ここから難易度の高い馬単・3連単に繋げることが出来れば破壊力が大きく増します。非常に重要な馬券のポイントです!ご注目下さい。

※(◎)(○)(△)は買いの意味を含んでいるので、<3>着以内が成功例です。
(中にはアタマ指定も入っています。)
印のないものは、危ない人気馬を指します。ですので、凡走した際に指名成功という訳です。

【波乱度オプション】
<土曜日>
☆阪神☆
1R:D
3人-1人-4人
馬連330円 3連複490円
2R:B
7人-8人-13人
馬連5460円 馬単7280円
3R:C
3人-1人-4人
馬単1510円 3連複950円
4R:A
5人-4人-11人
馬連4340円 馬単8080円
5R:C
1人-3人-15人
馬連1840円 馬単3050円
8R:D
4人-1人-3人
馬単4380円 3連複1350円
9R:C
2人-6人-3人
馬単4130円 3連複4060円
10R:B
2人-4人-9人
馬連1630円 3連複8910円
11R:B
7人-4人-1人
馬連6250円 3連複7200円
12R:C
1人-4人-2人
馬連1390円 3連複1410円

☆中山☆
7R:C
1人-7人-2人
馬連1740円 馬単2080円
8R:C
3人-1人-7人
馬単2100円 3連複5470円
10R:B
8人-4人-2人
馬連7010円 3連複9880円
12R:B
8人-9人-5人
馬単3万2140円 3連複7万6400円

☆中京☆
1R:B
1人-16人-11人
馬単3万6010円 3連複51万4640円
2R:A
1人-9人-4人
馬連3550円 馬単5130円
4R:B
1人-4人-5人
馬連610円 3連複3370円
5R:C
3人-1人-4人
馬連600円 3連複2120円
6R:B
1人-8人-7人
馬連3130円 馬単5310円
7R:B
3人-6人-10人
馬連3270円 3連複2万5260円
9R:C
1人-2人-16人
馬連520円 3連複3万2490円

<日曜日>
☆阪神☆
1R:C
1人-3人-4人
馬単920円 3連複2400円
2R:C
1人-3人-4人
馬連510円 馬単770円
4R:C
2人-1人-8人
馬連200円 3連複1700円
6R:C
4人-1人-2人
馬連970円 馬単2380円
8R:C
1人-4人-2人
馬単1260円 3連複1340円
12R:B
4人-2人-10人
馬連2180円 馬単4580円

☆中山☆
1R:B
3人-7人-6人
馬単1万740円 3連複2万1930円
2R:B
1人-9人-7人
馬連5970円 馬単6980円
5R:B
2人-6人-4人
馬単4350円 3連複1万750円
6R:C
4人-3人-2人
馬連940円 3連複720円
8R:B
9人-4人-7人
馬連6440円 3連複3万9030円
9R:B
13人-5人-2人
馬連1万8580円 3連複2万8400円
10R:B
3人-10人-4人
馬連1万2480円 馬単1万7180円

☆中京☆
1R:C
3人-1人-5人
馬連590円 馬単1430円
2R:C
2人-3人-6人
馬連580円 3連複6980円
3R:B
6人-3人-9人
馬単1万1340円 3連複1万8530円
4R:C
1人-4人-3人
馬単1410円 3連複1100円
5R:B
5人-6人-1人
馬連6780円 馬単1万3040円
6R:D
1人-4人-2人
馬連760円 3連複710円
8R:C
1人-2人-5人
馬連720円 3連複1840円

※棟広 良隆が独自に分析した『荒れる』とは何か!?
穴党ならば『荒れる』可能性が高いレースに賭けたい。逆に『荒れない』レースで比較的固い馬券に厚めにブチ込みたい!
資金をどこにどれだけ投入するのかは、その日の勝ち負けに即関わってきます。
勝負するレースの判別に、この【波乱度オプション】を是非ご利用下さい。
その【波乱度】の定義については、『HPの各サービスについてのワンポイントレッスン』をお読み下さい。
→ https://munehiro.net/howto

【季節・気候馬オプション】
(気象予報士 三宅誠氏担当)
<土曜日>
☆阪神☆
6R ドンパッショーネ(△) 1着 単勝400円 複勝210円
8R ジューンベロシティ(◎) 2着 複勝120円
   ネビーイーム(○) 3着 複勝180円
9R ゲルチュタール(△) 1着 単勝400円 複勝160円

☆中山☆
9R ワンパット(◎) 1着 単勝1070円 複勝350円
10R ウインレイアー(◎) 2着 複勝250円
11R トワイライトシティ(△) 1着 単勝990円 複勝230円
   プリムツァール(◎) 2着 複勝140円

<日曜日>
☆阪神☆
6R オンザムーブ(△) 3着 複勝140円
7R ファーヴェント(○) 1着 単勝170円 複勝120円
8R スマートリアファル(○) 1着 単勝330円 複勝130円
11R ロードフォアエース(○) 2着 複勝140円

☆中山☆
6R マイネルステラート(○) 3着 複勝120円

☆中京☆
7R レオンバローズ(◎) 3着 複勝410円
8R パカーラン(○) 1着 単勝150円 複勝110円
9R マテンロウボンド(○) 2着 複勝190円
11R クイーンズウォーク(△) 1着 単勝820円 複勝220円

土曜日中山9Rでは、7番人気に(◎)評価!単勝1070円は好ジャッジです!
同日中山11Rでは、(△)(◎)のワンツーフィニッシュ!馬連2040円を付けました!
日曜日中京7Rでは、<3>着入線ながら8番人気の(◎)評価は1頭のみの推奨馬でした。複勝410円を付けています。

【季節・気候馬オプション】は、単独での申し込みも可能です。本当に凄い武器です。是非ご利用下さい!

※(◎)(○)(△)は買いの意味を含んでいるので、<3>着以内が成功例です。
印のないものは、危ない人気馬を指します。ですので、凡走した際に指名成功という訳です。

☆今週の重賞☆
今週は4重賞と盛り沢山です!
阪神大賞典<G2>(芝三千)は、<1>着馬に天皇賞(春)への優先出走権が与えられます。
ショウナンラプンタは、前走の日経新春杯で0.5秒差・<2>着。二二は忙しいと見ていただけに及第点が与えられる結果です。2走前の菊花賞では勝ちに行くレース運びをしての0.4秒差・<4>着でした。距離延長はプラス材料ですし、この阪神も新馬戦・1勝クラスのゆきやなぎ賞と下級条件ながら2戦2勝と得意にしています。
ワープスピードは、2走前のメルボルンCでハナ差・<2>着。前走のダイヤモンドSは1.0秒差・<4>着止まりでしたが、58キロのハンデでしたし帰国緒戦でもありました。昨年のこの阪神大賞典は0.8秒差・<2>着。テーオーロイヤルには小さくない着差を付けられていますが、舞台は合っています。前進が期待出来るでしょう。
ヴェローチェエラは、前走の日経新春杯では0.7秒差・<4>着でしたが、<2>着のショウナンラプンタとは0.2秒差しかありませんでした。4走前のルスツ特別が二六・3走前の2勝クラスの平場戦と3勝クラスの比叡Sが二四ですから、距離延長はプラス材料として捉えたいところです。
ブローザホーンは、3走前の京都大賞典で2.4秒差・<11>着、2走前のジャパンCで1.1秒差・<12>着、前走の有馬記念で1.3秒差・<12>着と、昨秋の3戦が散々たる結果に終わってしまいました。ここからの復活があるのかどうか。昨年の天皇賞(春)で0.3秒差・<2>着としており、距離の三千は文句ない舞台です。
コパノサントス、ゴールデンスナップ、サンライズアース、マコトヴェリーキーあたりの食い込みが叶えば好配当も期待出来るでしょう。

フラワーC<G3~牝馬限定~>(芝千八)は、桜花賞・オークスへの出走を賭けて賞金加算を期待している面々が揃っています。
パラディレーヌは、京都千八のみを3戦。1.49.5→1.47,6→1.46.8と一戦毎に走破時計を短縮していますし、2走前・前走はテン35.7・35.4秒で好位から抜け出す持続力に優れたところを見せています。小回りコースはむしろ向いていると思えます。直線の急坂をこなすことが出来ればチャンスです。
ゴーソーファーは、前走の中山二千の1勝クラスで上がり34.9秒を使って後方から差し切りました。距離延長がプラス材料として働いたと見ていいでしょう。千八への短縮と、スタートが安定していないのが課題でしょう。少しでも上がりを要する展開になって欲しいところです。
ミッキーマドンナは、札幌千八の新馬戦を勝利しましたが、続く2走前の芙蓉Sは0.1秒差・<3>着、そして前走のセントポーリア賞は0.2秒差・<2>着止まりでした。瞬発力不足を感じる内容です。それだけに、緒戦と同じ重い芝の千八という舞台は好感が持てます。牝馬同士の組み合わせならば。
ジョスランは、この中山千八の新馬戦を勝利。1000m通過が65.0秒というかなりのSペースからの瞬発力勝負の展開から、メンバー中最速の上がり33.7秒を使って後続に0.4秒差を付けました。相手関係が強化されますが、同舞台で続戦出来る利があります。前走よりも速いペースになっての対応をしっかり示せば。
ホウオウガイアは、2走前の百日草特別で上がり33.6秒を使って0.2秒差・<2>着としました。前走のフェアリーSは1.8秒差・<10>着に終わっていますが、二千から千六への距離短縮・軽い芝から重い芝へ替わったことの2つが凡走の要因です。距離が千八に延びるのはプラス材料ですが、引き続き重い芝。ここがポイントとなります。
レーヴドロペラは、前走のホープフルSでの1.2秒差・<8>着は相手が強過ぎました。3走前の札幌2歳Sで1.1秒差・<5>着、2走前の芙蓉Sでの0.1秒差・<2>着は悪くありません。2走前はミッキーマドンナに僅かハナですが先着しています。まだ距離適性が分かりませんが、重い芝は合っています。
エナジーショット、ジャルディニエ、ハギノピアチェーレ、レーゼドラマあたりの食い込みが叶えば好配当も期待出来るでしょう。

愛知杯<G3~牝馬限定~>(芝千四)は、京都牝馬Sを引き継ぐ形で今年から距離が大きく替わります。
スウィープフィートは、4走前のエルフィンSでライトバックから0.1秒差・<2>着、3走前のチューリップ賞を勝利、2走前の桜花賞で0.2秒差・<4>着、前走のオークスで0.6秒差・<6>着。世代限定戦ではありますが、力はここでははっきり上位です。問題が千四への一気の距離短縮に対応出来るかどうかでしょう。
クランフォードは、2走前の3勝クラスの豊明Sで1.19.0のレコードV。この中京千四が舞台であったことは大きなアピール材料となります。前走のスワンSは0.6秒差・<13>着と案外な結果に終わりましたが、差し馬が上位を占めていました。再度重賞に挑戦する資格のある馬だと感じます。
カピリナは、前走のシルクロードSで0.4秒差・<4>着。4コーナー9番手から差し込んできた内容からは、千四への距離延長はこなせると見えます。芝では5戦全てが千二しか経験がありませんが、ダートでは千四での好走歴が未勝利戦・1勝クラスと下級条件ながらあります。対応出来れば、チャンスです。
グランテストは、前走のシルクロードSで0.3秒差・<2>着。<4>着のカピリナに0.1秒先着しています。以前よりも先行力が出てきていますが、差す形にも対応可能です。ただ、千四への距離延長がプラス材料として働くかどうかは分かりませんし、別定戦になっての斤量増も気懸かりです。
オードリーバローズは、この千四の距離で全4勝を挙げています。この中京では未勝利戦を「重」で勝っていますし、前走の節分Sは東京で勝っています。左回りは2戦2勝です。OPクラス昇級緒戦でいきなりの重賞挑戦となりますが、牝馬同士ならば通用してもいいでしょう。
シングザットソングは、2走前のスワンSで0.3秒差・<5>着。強力な牡馬が相手でこれだけ走れれば、ここでは十分好勝負が可能です。千六のエルフィンSで0.5秒差・<3>着、千二のオパールSで0.1秒差・<2>着という好走歴がありますが、フィリーズレビューを勝ったこの千四がベスト距離に感じます。
イフェイオンは、千六でフェアリーSを勝利し、NHKマイルCでも0.8秒差・<5>着という好成績がありますが、ここ2走のターコイズSでは0.2秒差・<6>着、ニューイヤーSでは0.4秒差・<5>着と終いが甘くなっています。この内容からは、千四への距離短縮はプラス材料として働きそうです。この目論みが正しいものとなれば。
エトヴプレ、エポックヴィーナス、コラソンビート、セントメモリーズ、ワイドラトゥールあたりの一発にも魅力を感じています。

ファルコンS<G3>(芝千四)は、千四が初経験となる馬のパフォーマンスに注目する必要を特に感じるメンバー構成となっています。
ヤンキーバローズは、2走前の京王杯2歳Sでパンジャタワーから0.3秒差・<3>着、前走の万両賞で0.3秒差・<2>着。共にメンバー中最速の上がり33.8秒を「稍重」・「良」でマークしています。更に長い千六を見てみたくなる内容ではありましたが、前走はSペース過ぎました。ただ、今回は直線の急坂が初経験となります。
クラスペディアは、前走のクロッカスSで待望の初勝利を挙げました。ただ、テン36.7秒・上がり33.6秒はかなりのSペース。展開利を得ての逃げ切りVでした。前半から速いペースになった際でも千四をこなせるかどうかがポイントとなります。なお、この中京は新馬戦・小倉2歳Sで共に<2>着としており、問題ありません。
トータルクラリティは、京都千六の新馬戦・新潟2歳Sを連勝しましたが、前走の朝日杯FSは2.0秒差・<13>着と大敗に終わってしまいました。道中での力みを敗因として挙げているだけに、千四への距離短縮がプラス材料として働く可能性があります。ただ、新潟2歳S組がその後好成績を挙げられていないのは気懸かりです。
シルバーレインは、初めての千四起用となった前走の東京千四の1勝クラスの平場戦で、上がり33.2秒という軽い芝向きの優秀な瞬発力を披露して勝利しました。現状はここがベスト距離と見たいところです。ただ、今回は重い芝の中京にコースが替わります。2走前の中京のこうやまき賞が千六だったとはいえ0.5秒差・<4>着と案外だったのが気懸かりです。
アーリントンロウ、タイセイカレント、チムグクル、ニタモノドウシ、モズナナスター、モンドデラモーレ、ラパンチュール、リリーフィールドあたりの食い込みにも期待しています。

週中は荒れた天気となりましたが、週末は好天模様です。最低でも芝は「良」で迎えることが出来るでしょう。最終結論をどうぞお楽しみに!!

『G1パック』もどうぞご利用下さい!
→ https://munehiro.net/o8o3

☆お知らせ☆
【ムネヒロネット】では、毎週週中の地方競馬の見解もお送りしています。
「週刊競馬ブックに掲載されている重賞(土日は基本省く)」が対象レースとなっています。
毎回の振込の手間・手数料を省くために、『プール金制度』を採用しています。
先に預り金を入金していただくことで、使用したいレースにメール1つで対応出来ます。使用したくないレースはスキップすることが出来ます。
詳しくはこちらをご覧になって下さい。表題は「地方競馬」となっていますが、「海外競馬」にも使用可能となっています。
勿論、一般の【ムネヒロネット】のサービスの継続などにも対応します。ご要望がありましたら、メールにてご連絡下さい。
→ https://munehiro.net/chihou
なお、予想を掲載しているサイトにおいては、同じ情報内容でも【ムネヒロネット】<【note】<【netkeiba】の順の価格となっています。当【ムネヒロネット】が最安値です。
急なご購入の際、また1レース毎のご購入に関しては、「note」をご利用下さい。
→ https://note.com/munehironet(PayPay決済可能)

『先週の全レース回顧』のYouTube配信、スタートしています!「毎週月曜日19時から」生放送で話します。その週の重賞展望にも触れます。皆さんのご質問にもお答えします。「棟広 良隆の競馬チャンネル」のご登録・ご視聴お願いします!
→ https://www.youtube.com/channel/UCoBQgIdHNvmTKyhJNJQdt-A

◆ムネヒロネット事務局◆
MAIL:all@munehiro.net
URL:http://www.munehiro.net