7月26日・27日の回顧

回顧

☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆
【土曜日】
<新潟3R>
6番エコロアルバ
テン34.4秒というペースは新馬戦であることを考えればかなり速いもの。逃げた馬が上がり35.5秒と一杯になった中で、4コーナー9番手からメンバー中最速の上がり34.0秒を使って猛然と差し切りました。1.21.3の走破時計も後続に付けた0.4秒差も共に上々のものでした。
ゲートは速かったですが道中は自分のペースでしっかりと折り合って進んでいましたが、レース後のキング騎手は大人びた気性であることを称賛しています。馬群の中に入る形も経験出来ましたし、直線で外に出されてGOサインを出されるとしっかり反応して差し切りました。
あのレース内容ならば距離が延びても問題なさそうですし、直線の長いコースで更なる良さを発揮する可能性を感じます。

<新潟7R>
8番グランヴィノス
スタートを決めてスッと2番手へ。1000m通過が61.7秒というSペースでしたが、前から少し離れた位置で道中の折り合いは完璧でした。直線の半ばで追い出されると反応良く抜け出してきました。
上がり33.5秒はメンバー中第4位の数字でしたが、ポジションの有利さを活かして後続に0.3秒差を付けて勝利しました。
1年4ヶ月振りという長期休養明け緒戦でしたが、-6キロと馬体はすっきりと仕上がっていました。しかし、調教師からはまだ中身が伴っておらず7分のデキであったことがコメントされていました。それでこの内容は、重賞でも十分やれる力を持っていることの再確認となりました。また、初めての左回りも全く問題ありませんでした。
前半からHペースで流れた際の対応はまだ課題として残っていますが、心配していた二千の距離で勝利したことは一応の収穫となりました。

『中央競馬全レース回顧』をYouTubeで配信しています。
「毎週月曜日19時から」生放送でお送りします。土日の全レースの振り返りに、重賞展望。馬券力アップは確実の濃い内容となっています。是非、ご登録・ご視聴下さい!
→ https://www.youtube.com/channel/UCoBQgIdHNvmTKyhJNJQdt-A/featured

【先週の気候傾向】
中京・新潟は土日共に30℃超え真夏日となりました。日曜日札幌は早朝にかなりの雨量があり、芝「重」・ダート「不良」スタート。昼過ぎに芝は「稍重」・ダート「重」とワンランク回復しました。

【先週の風傾向】
新潟…土曜日は6~12Rで北~北北西の風が強く、直線は横風(スタンドから内ラチ)でした。日曜日は全レースを通して弱い風でした。
中京…土日共に全レースを通して弱い風でした。
札幌…土日共に全レースを通して弱い風でした。

<7月26日(土曜日)>
☆中京☆
7R
3番タガノデュード(△)3番人気<3>着
気候/暑~酷暑で3度の馬券圏内。
今回も馬券圏内を確保しました。
また、【人気馬オプション】推奨馬でもありました。

☆新潟☆
8R
7番アルデショワ(△)3番人気<2>着
気候/酷暑で1勝。
惜敗でしたが、好走しました。
また、【人気馬オプション】推奨馬でもありました。

☆札幌☆
10R
6番スピードリッチ(◎)3番人気<1>着
気候/暑で2戦いずれも連対。
後続に0.3秒差を付けて勝利しました。
また、【人気馬オプション】推奨馬でもありました。

<7月27日(日曜日)>
☆中京☆
8R
4番ピエタンツァ(△)1番人気<3>着
気候/暑で1戦1勝。
ハナ+アタマ差・<3>着と好走。気候/暑~酷暑で注目の存在となります。
また、【人気馬オプション】推奨馬でもありました。

☆新潟☆
6R
5番コートアリシアン(○)2番人気<1>着
気候/暑で2戦いずれも連対。
気温上昇で勝利しました。
また、【人気馬オプション】推奨馬でもありました。

☆札幌☆
11R
6番フルール(△)6番人気<2>着
気候/暑で3度の馬券圏内。
気候替わりで一変しました。
また、【推奨穴馬】推奨馬でもありました。

【今週の気候予想】
3場全てが週末まで好天が続く予報です。

☆先取り注目馬☆
フェアエールング(日曜日札幌11R クイーンS登録)
気候/暑【3-1-0-1】。
当日は気候/酷暑の見込みで注目の存在となります。

※なお、【季節・気候馬オプション】は、単独での申し込みも可能です。是非ご利用下さい!

◆ムネヒロネット事務局◆
MAIL:all@munehiro.net
URL:http://www.munehiro.net