8月2日・3日の回顧
☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆
【土曜日】
<新潟4R>
5番アートバーゼル
1000m通過が61.4秒というのは新馬戦としては決して遅いペースではありません。それでもレースの上がりが33.3秒とべらぼうに早くなってしまっているのは、良好な軽い芝が下地にあるからに他ありません。
スタートを決めて二の脚も付いて好位へ。前半は折り合いに注意されながらも、しっかりと我慢は利いていました。
直線に入って他馬が仕掛け始められてからも、こちらは馬なりの抜群の手応えのまま追走。見せムチだけで先頭に立つと、気合いを付けられて更に反応。結局はノーステッキでメンバー中最速の上がり33.0秒をマークしました。
軽い芝向きの良い瞬発力を持っていますし、レース振りは優等生に感じます。走破時計1.47.8も上々です。
牝馬なので千六に距離を短縮してくる路線は大いに考えられます。その際に前半から速いペースに対応出来るのかどうかがポイントと思えます。
【日曜日】
<札幌5R>
4番クレパスキュラー
スタートは無難に切って好位置からの運びが叶うかと見ていましたが、前進気勢がかなり強くキング騎手は折り合いに苦労するシーンが1コーナーで見られました。
2コーナー過ぎで早くも先頭に立ったのはジョッキーの判断にも見えましたが、コントロールが難しかったことがレース後のコメントから分かります。
不本意なレース運びとなった訳ですし、1000m通過が60.0秒という新馬戦としては速いペースでしたし、4コーナーは逆手前で回る若さも見せていましたが、直線でも止まることなく後続を置き去りにしました。
走破時計1.47.2は従来のレコードを0.6秒短縮する優秀なもの。良好な重い芝が下地にあったことは確かですが、それでも注目に値します。
かなりの粗削りでありながらこのパフォーマンス。課題は多くありそうですが、それでも能力の高さは疑いようがありません。
また、重い芝で持続力を活かす形が合っていると感じます。真逆の軽い芝での瞬発力勝負にどこまで対応出来るのかをチェックしたいところです。
『中央競馬全レース回顧』をYouTubeで配信しています。
「毎週月曜日19時から」生放送でお送りします。土日の全レースの振り返りに、重賞展望。馬券力アップは確実の濃い内容となっています。是非、ご登録・ご視聴下さい!
→ https://www.youtube.com/channel/UCoBQgIdHNvmTKyhJNJQdt-A/featured
【先週の気候傾向】
中京は土日共に35℃超え猛暑日となりました。
【先週の風傾向】
新潟…土曜日は北~北北西の風で2~8Rは強く、9~12Rはやや強く、直線は横風(スタンドから内ラチ)でした。日曜日は北~北北西で3~6Rは強く、直線は横風(スタンドから内ラチ)でした。
中京…土曜日は全レース通して弱い風でした。日曜日は9~11Rで南南東の風がやや強く、直線は横風(内ラチからスタンド)でした。
札幌…土曜日は1~7Rで東南東の風が強く、直線は横風(内ラチからスタンド)でした。日曜日は11~12Rで北風が強く、直線は向かい風でした。
<8月2日(土曜日)>
☆中京☆
10R
6番カルパ(○)3番人気<1>着
気候/暑で2度の馬券圏内。
気候替わりで勝利しました。
また、【人気馬オプション】推奨馬でもありました。
☆新潟☆
7R
13番タクシンイメル(△)6番人気<1>着
気候/暑で2勝。
昇級戦も激走し、気候/暑~酷暑で注目の存在となります。
また、【推奨穴馬】推奨馬でもありました。
☆札幌☆
10R
13番リラボニート(○)2番人気<1>着
気候/暑で1勝を含む4連対。
得意な気候で勝利しました。
また、【人気馬オプション】推奨馬でもありました。
<8月3日(日曜日)>
☆中京☆
6R
11番エストレヤデベレン(○)6番人気<2>着
気候/暑~酷暑で2勝。
ハナ差・<2>着と勝ち負けを演じました。
☆新潟☆
8R
3番パッションリッチ(△)2番人気<1>着
気候/暑で1勝。
2勝目を挙げました。
また、【人気馬オプション】推奨馬でもありました。
☆札幌☆
12R
7番マイファミリー(◎)4番人気<2>着
気候/暑~酷暑で5度の馬券圏内。
連続好走しました。
また、【人気馬オプション】推奨馬でもありました。
【今週の気候予想】
3場全てで荒れた天候となりそうです。週末に掛けても、中京・新潟では雨予報が出ています。
☆先取り注目馬☆
ヤマニンアルリフラ(日曜日中京11R CBC賞登録)
気候/酷暑【1-0-2-1】。
当日は気候/酷暑の見込みで注目の存在となります。
※なお、【季節・気候馬オプション】は、単独での申し込みも可能です。是非ご利用下さい!
◆ムネヒロネット事務局◆
MAIL:all@munehiro.net
URL:http://www.munehiro.net