8月9日・10日の回顧
☆先週のヒット☆
【土曜日】
<新潟1R>
1番サトノボヤージュ
阪神芝千二の新馬戦は0.2秒差・<2>着に敗れましたが、ダートに替わって比べ物にならないほどハイレベルなパフォーマンスを披露しました。
ゲートの出て直ぐの出脚は案外でしたが、ダートに替わったところから行き脚が付いてジンワリとハナへ。テン34.2秒はHペースでしたが、終始手応えは楽。直線に入っても持ったまま。少し気合いを付けられた程度で後続を置き去りにしてしまいました。メンバー中最速の上がり36.6秒を繰り出しており、しっかりと伸びています。
走破時計1.10.8は同日の古馬2勝クラスと比較しても0.4秒差しかありませんでした。後続に2.0秒差という大差が付くのも納得です。
今回は重いダートだっただけに、軽いダートでのパフォーマンスにも興味があります。控える形・馬群の中に入る形でもしっかりと我慢が利くのかどうか。このあたりをチェックしましょう。
【日曜日】
<中京3R>
4番アンドゥーリル
阪神千六の新馬戦ではテン38.2秒というかなりのSペースを好位で折り合いメンバー中最速の上がり32.8秒を繰り出しましたが、チュウワカーネギーの逃げを捕え切れずに0.1秒差・<2>着止まりでした。
2ヶ月振りとなった今回の中京千六では、前走とは一転してテン34.9秒と流れました。それでも前半から少し行きたがる素振りを見せていたぐらいで、難なく対応しました。中団で1頭だけポツンとなっていましたが、それでもしっかりと折り合っていました。
直線で大外に出されると気合いを付けられただけで抜け出しました。ノーステッキで最後は流す余裕があっての好時計1.33.2は迫力がありました。緒戦からは実に3.1秒の短縮で、後続に0.9秒差を付ける圧勝劇となりました。
重賞級の力を感じる強いパフォーマンスですし、チュウワカーネギーとの再戦の資格は十分にあると感じます。
『中央競馬全レース回顧』をYouTubeで配信しています。
「毎週月曜日19時から」生放送でお送りします。土日の全レースの振り返りに、重賞展望。馬券力アップは確実の濃い内容となっています。是非、ご登録・ご視聴下さい!
→ https://www.youtube.com/channel/UCoBQgIdHNvmTKyhJNJQdt-A/featured
☆季節・気候馬オプション回顧☆
(気象予報士三宅誠氏担当)
【先週の気候傾向】
土曜日の札幌は芝「稍重」・ダート「重」スタートも、芝は15:20に「良」・ダートは14:43に「稍重」とワンランク回復しました。日曜日の新潟は芝・ダート共に「稍重」スタートも、芝は「重」・ダートは「重」→「不良」までの悪化となりました。日曜日の札幌はダート「稍重」スタートも、15:00に「良」に回復しました。
【先週の風傾向】
新潟…土曜日は全レースを通して南西の風がやや強く、直線は向かい風でした。日曜日は全レースを通して弱い風でした。
中京…土日共に全レース通して弱い風でした。
札幌…土曜日は2~12Rは北北西の風がやや強く、直線は横風(スタンドから内ラチ)でした。日曜日は全レースを通して東北東の風が強く、直線は横風(内ラチからスタンド)でした。
<8月9日(土曜日)>
☆中京☆
6R
4番スリールミニョン(◎)3番人気<1>着
気候/酷暑で2勝。
3勝目を挙げました。
また、【人気馬オプション】推奨馬でもありました。
☆新潟☆
7R
10番ラインベック(○)11番人気<2>着
気候/暑で4勝。
気候替わりで激走しました。
☆札幌☆
10R
1番ペリエール(○)5番人気<1>着
気候/暖で4勝。
後続に0.4秒差を付ける快勝となりました。
また、【推奨穴馬】推奨馬でもありました。
<8月10日(日曜日)>
☆中京☆
12R
4番ウインラウダ(○)9番人気<5>着
気候/暑で1勝。
0.4秒差・<5>着と馬券圏内に食い込むことは出来ませんでしたが、気候/暑で注目の存在となります。
☆新潟☆
6R
4番ミナデオロ(◎)6番人気<3>着
気候/暑で2勝。
今回も馬券圏内を確保しました。
また、【推奨穴馬】推奨馬でもありました。
☆札幌☆
10R
6番ビーナスローズ(◎)6番人気<3>着
気候/暑で4回走って着外1度のみ。
激走し、気候/暑で注目の存在となります。
【今週の気候予想】
3場全てで週末に掛けては好天が続く予報です。
☆先取り注目馬☆
ココナッツブラウン(日曜日札幌11R 札幌記念登録)
気候/暑【2-1-1-0】。
当日は気候/暑の見込みで注目の存在となります。
※なお、【季節・気候馬オプション】は、単独での申し込みも可能です。是非ご利用下さい!
◆ムネヒロネット事務局◆
MAIL:all@munehiro.net
URL:http://www.munehiro.net