10月4日・5日の回顧
☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆
【日曜日】
<京都8R>
14番タマモティーカップ
初ダートとなった2走前の阪神千四の平場戦で0.4秒差・<2>着として、前走の同舞台で勝利を挙げました。
走破時計は1.25.2→1.24.7と0.5秒の短縮には成功していますが、重いダートでした。今回はコースが京都に替わって、しかも「重」とかなり軽いダートになっていました。対応は難しいと感じていましたが、何と1.22.6と前走から2.1秒も詰めることに成功して連勝を飾りました。
千四の距離適性の高さを感じますし、軽いダートで更なる良さを発揮したと言って良いでしょう。
ただ、ダートでの3戦は全て14番枠と外目をスムーズに追走出来ています。他馬からのキックバックを受けた際や馬群の中に入る形に対応出来るのかどうかは課題と感じます。
<東京1R>
7番エコロシード
札幌芝千五の2.3秒差・<8>着に終わりましたが、ダートに替わって一変。ゲートも二の脚も速くスッとハナへ。テン35.4秒はそこまで速いペースではありませんが、勝負どころで早めに外から並び掛けられて見た目は厳しい展開でした。
直線では<2>着馬とマッチレース。ゴール前では迫られましたが、何とか凌ぎ切って勝利を挙げました。
ただ、相手は千二からこの千四に距離が延びて良さが出ましたが、こちらはレース後の佐々木騎手が千二の方が合っている可能性を示唆しました。今回の1.25.1でも上々の時計ですが、千二で更に良さが出るのであれば非常に楽しみです。
『中央競馬全レース回顧』をYouTubeで配信しています。
「毎週月曜日19時から」生放送でお送りします。土日の全レースの振り返りに、重賞展望。馬券力アップは確実の濃い内容となっています。是非、ご登録・ご視聴下さい!
→ https://www.youtube.com/channel/UCoBQgIdHNvmTKyhJNJQdt-A/featured
☆季節・気候馬オプション回顧☆
【先週の気候傾向】
【先週の気候傾向】
京都は土日共に25℃を下回り涼しくなり、東京は30℃を超える時間帯がなく暑さが和らぎました。土曜日の京都は芝・ダート共に11時29分に悪化し、芝は「稍重」→「重」・ダートは「重」→「不良」となりました。日曜日の京都は、芝が「稍重」・ダートが「重」でした。
【先週の風傾向】
東京…土日共に全レース通して弱い風でした。
京都…土日共に全レース通して弱い風でした。
<10月4日分(土曜日)>
☆京都☆
9R
6番ラスティングスノー(△)7番人気<1>着
気候/暖で1戦1勝。
2勝目を挙げました。
☆東京☆
11R
12番ユティタム(△)10番人気<3>着
気候/暖で2勝。
今回も激走しました。
<10月5日(日曜日)>
☆京都☆
9R
9番キャントウェイト(○)5番人気<3>着
気候/暑で2勝。
馬券圏内を確保しました。
☆東京☆
10R
13番オウギノカナメ(○)8番人気<1>着
気候/暑で2勝。
激走勝利しました。
また、【推奨穴馬】推奨馬でもありました。
【今週の気候予想】
東京は水曜日から木曜日に掛けて雨予報が出ています。
☆先取り注目馬☆
ワールズエンド(月曜日京都11R スワンS登録)
気候/暖~暑【2-1-0-1】。
当日は気候/暑の見込みで注目の存在となります。
※なお、【季節・気候馬オプション】は、単独での申し込みも可能です。是非ご利用下さい!
◆ムネヒロネット事務局◆
MAIL:all@munehiro.net
URL:http://www.munehiro.net