10月18日・19日の回顧

回顧

☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆
【土曜日】
<京都6R>
10番エブリーポッシブル
ゲートは速めで行き脚も付いて2番手へ。テン35.6秒はMペースでしたが、外からもプレッシャーを掛けられる形でした。それでも直線に入って追われると、しっかりと反応出来たのは道中で息が入っており脚が溜まっていた証明でしょう。メンバー中最速の上がり36.4秒を使って後続に0.6秒差を付ける快勝劇でした。12.7-12.1-11.8秒と尻上がりに早くなっているラップは好感が持てるものです。レース後の岩田望騎手からも、レースセンス・反応の良さを称賛されています。走破時計1.25.0「稍重」は、同日の2歳1勝クラスのなでしこ賞と0.3秒差しかありませんでした。距離が延びても対応出来るかどうかがポイントとなります。また、今回は軽いダートでしたが、重いダートでのパフォーマンスにも興味があります。

<東京5R>
7番アドマイヤクワッズ
ゲートは遅くなかったですが、二の脚は早くなく促されても中団からの運びとなりました。テン35.9秒というSペースの流れの中を外目追走でも折り合いは付いていましたし、逆にズブさを見せるぐらいでした。距離が延びても大丈夫ではと感じます。手応え抜群に直線を迎えると、内にヨレたりしてエンジンの点火までに時間を要しましたが、しっかりと伸びて前を捕え切りました。レースの上がりが34.0秒と早く、前残りの展開でしたがメンバー中最速の上がり33.3秒と鋭い末脚を繰り出しました。着差は僅かに0.1秒差しかありませんが、それ以上の強さ。走破時計1.34.1も及第点です。3週前の追い切りで坂井瑠騎手が手応えを掴んでいた馬でしたが、その評価に違わぬパフォーマンスを緒戦から見せてくれました。軽い芝で直線の長いコースが合っていることは分かりましたが、条件替わりにどう対応するのかが見ものです。

『中央競馬全レース回顧』をYouTubeで配信しています。
「毎週月曜日19時から」生放送でお送りします。土日の全レースの振り返りに、重賞展望。馬券力アップは確実の濃い内容となっています。是非、ご登録・ご視聴下さい!
→ https://www.youtube.com/channel/UCoBQgIdHNvmTKyhJNJQdt-A/featured

☆季節・気候馬オプション回顧☆
【先週の気候傾向】
京都・新潟は両日共に、東京は土曜日に25℃を下回り涼しくなりました。
土曜日の京都のダートは終日「稍重」・日曜日のダートは11:40に「良」に回復しました。日曜日の新潟は前日夜に雨量が多く、芝「稍重」・ダート「重」スタートでしたが、14:20に芝「良」・ダート「稍重」に回復しました。

【先週の風傾向】
東京…土曜日は6~12Rまでで南西~西南西の風が強く、直線は向かい風でした。日曜日は全レース通して弱い風でした。
京都…土日共に全レース通して弱い風でした。
新潟…土曜日は全レース通して弱い風でした。日曜日は1~5Rまでで北風がやや強く、直線は横風(スタンドから内ラチ)でした。

<10月18日分(土曜日)>
☆京都☆
8R
6番ブロンテス(△)1番人気<2>着
気候/暑で1戦1勝。
今回も連対しました。
また、【人気馬オプション】推奨馬でもありました。

☆東京☆
11R
6番ソウルラッシュ(○)4番人気<3>着
気候/暖で4度の馬券圏内。
骨折明け緒戦の今回でも<3>着を確保しました。
また、【人気馬オプション】推奨馬でもありました。

☆新潟☆
8R
8番ノビル(△)11番人気<4>着
気候/暖で1勝。
惜しくも馬券圏内には食い込み切れなかったものの、人気以上に好走。気候/暖で注目の存在となります。

<10月19日(日曜日)>
☆京都☆
6R
9番ミッションルース(○)11番人気<1>着
気候/暖で3度の連対実績あり。
激走勝利しました。

☆東京☆
6R
6番サンアントワーヌ(○)1番人気<1>着
気候/暖で1戦1勝。
2勝目を挙げました。
また、【人気馬オプション】推奨馬でもありました。

☆新潟☆
8R
3番オオタチ(◎)3番人気<3>着
気候/暖で3度の馬券圏内。
今回も馬券圏内を確保しました。
また、【人気馬オプション】推奨馬でもありました。

【今週の気候予想】
3場全て週末に掛けて雨予報が出ています。

☆先取り注目馬☆
ショウヘイ(日曜日京都11R 菊花賞登録)
気候/暖【1-0-1-0】。
当日は気候/暖の見込みで注目の存在となります。

※なお、【季節・気候馬オプション】は、単独での申し込みも可能です。是非ご利用下さい!

◆ムネヒロネット事務局◆
MAIL:all@munehiro.net
URL:http://www.munehiro.net