4月5日・6日の的中結果

的中結果

こんにちは、むねひろ よしたかです。
今週土曜日(12日)にオーストラリアのランドウィック競馬場で行われるクイーンエリザベスS<G1>(芝二千)に、ジオグリフ・ローシャムパークの2頭の日本馬が出走します。馬券発売の対象レースとなりました。
「コース分析」・「馬場分析」・「出走馬分析」としっかりと分析した読み応え十二分の文章をお届けします。その内容は日本一レベルであると自負しています。読めばどんなレースなのかがしっかりと把握出来るものとなっています。
詳細は以下をご覧になって下さい。
→ https://munehiro.net/tet8

5日(土曜日)にドバイのメイダン競馬場で行われた「ドバイワールドカップデー」ですが、2頭の日本馬が勝利!ドバイシーマクラシックをダノンデサイル・ドバイターフをソウルラッシュが制しました。フォーエバーヤング・ロマンチックウォリアーといった断然人気馬が敗れましたし、波乱となった一日でした。

また、5日(土曜日)にオーストラリアのランドウィック競馬場で行われたドンカスターマイル<G1>(芝千六)に出走したジオグリフは<18>着に終わりました。今週のクイーンエリザベスSへ連闘する予定となっています。

ジョアン・モレイラ騎手(41歳)がJRA通算200勝の区切りの勝利を挙げました。

今村聖奈騎手(21歳)が7週間の予定で美浦トレーニングセンターに滞在することになります。デビュー年の2022年には51勝を挙げたものの、2023年は25勝・2024年は6勝と尻すぼみ。何より騎乗機会にも恵まれていないと感じるだけに、環境を変えることは好感が持てます。いいキッカケになって欲しいものです。

☆先週のヒット☆
【推奨穴馬】
<4月5日(土曜日)>
☆阪神☆
1R エターナルプロミス 1着 単勝990円 複勝210円
2R ララアヴリル 3着 複勝590円
5R ドゥラエテルノ 2着 複勝270円
8R サダムオプシス(1) 3着 複勝170円
11R ミニトランザット(1) 3着 複勝360円
12R 推奨馬のワンツー!
   フラムリンガム 1着 単勝1880円 複勝520円
   ワーズワース 2着 複勝280円

☆中山☆
4R ナムラドーギー 3着 複勝250円
6R チケットトゥヘブン 3着 複勝280円
8R サムハンター 1着 単勝2130円 複勝560円
10R キングオブフジ 3着 複勝350円
11R コントラポスト 2着 複勝230円
12R レジーナローズ(1) 3着 複勝380円

<4月6日(日曜日)>
☆阪神☆
2R メイショウライズ(1) 3着 複勝120円
3R エイシンマールス 2着 複勝250円
4R ヤマニンヒストリア 2着 複勝1090円
5R シンビリーブ 2着 複勝560円
8R イツモニコニコ(1) 2着 複勝150円
9R 推奨馬2頭食い込み!
   マサノユニコーン(1) 2着 複勝550円
   コスモストーム 3着 複勝680円
10R ムーンリットナイト 2着 複勝370円
11R ヨーホーレイク 3着 複勝340円
12R ムーム 3着 複勝180円

☆中山☆
1R ノースグロリア 3着 複勝2370円
2R グリーンエリクサー(1) 2着 複勝190円
3R キープオントップ 2着 複勝170円
5R ガーネットウインク 1着 単勝1050円 複勝210円
6R ニシノケンタマン 3着 複勝1340円
7R チョングク(1) 3着 複勝180円
8R 推奨馬のワンツー!
   ビジューブリランテ(1) 1着 単勝2200円 複勝520円
   ミッキースターダム 2着 複勝700円
9R ボクラヲツナグモノ 3着 複勝370円
11R ワイドアラジン(1) 2着 複勝430円

第1推奨馬が絡んだのが10頭。好走確率21%は合格点です。その中で勝利した馬は1頭。単勝2200円を付けました!もう少し頭数は欲しいところですが、破壊力はありました。

日曜日中山8Rで、第1推奨馬→推奨馬とワンツーフィニッシュ!馬連1万6120円・馬単3万5750円を付けましたが、「穴馬ありき」のレースと見ることが出来れば届く高配当です!
土曜日阪神12Rもワンツーフィニッシュでしたが、第1推奨馬は絡みませんでした。

【買い目オプション】
<土曜日>
阪神11R 3連複05-06-07 2390円
中山12R 3連複02-09-16 3550円

<日曜日>
中山11R 3連複02-06-14 4540円
中山12R 3連単10-08-02 3連単2040円

(~WIN5~)
☆阪神9R☆
13番ヤマニンチェルキ
不的中
☆中山10R☆
1番マンマリアーレ
(C)推奨!
☆阪神10R☆
3番シヴァース
(A)推奨!
☆中山11R☆
6番レガーロデルシエロ
(C)推奨!
☆阪神11R☆
5番ベラジオオペラ
(B)推奨!

(A)1レース・(B)1レース・(C)2レース
166万6720円

【人気馬オプション】
<土曜日>
☆阪神☆
1R ガールズデイアウト(○) 2着
2R グランカメリア(○) 1着
   ボヌールキャッツ(△) 2着
3R シュネーグロッケン(△) 2着
4R ルクスコロン(○) 3着
5R レッドイステル(○) 1着
   オーケアニス(△) 3着
6R ワイドブリザード(○) 1着【アタマ妙味あり・単勝290円】
   アラナコア(△) 3着
8R ファーヴェント(○) 1着【アタマ妙味あり・単勝200円】
   チェルノボーグ(○) 2着
9R ダノンシーマ(△) 1着
10R サンライズフレイム(○) 1着
   アルファマム(○) 3着
11R ランスオブカオス(○) 1着
   アルテヴェローチェ(△) 2着
12R リネアグローリア(△) 3着

☆中山☆
1R クインズエクレア(△) 2着
   リックメイン(○) 3着
2R エリカマユーリ(○) 1着
   レイアポポ(△) 2着
3R ロードフロリゼル(△) 1着
   オキョンピー(○) 2着
   ルクスエクレール(△) 3着
4R ウイングランブルー(△) 1着【アタマ可能性あり・単勝1170円】
   ホウオウエクレール(△) 2着
5R ヤマニンエイドロン(○) 1着
   ジェイエルマスター(△) 2着
   アローグレイシャー(△) 3着
6R アシャカトベ(○) 1着
   ハーモニーソング(△) 2着
7R スペイドアン(○) 1着
   デスティノ(△) 2着
9R ピックデムッシュ(○) 1着
   ガンバルマン(○) 2着
   フィーリウス(○) 3着
10R ルージュアベリア(△) 1着
   ライジンマル(○) 2着
11R トロヴァトーレ(○) 1着
12R ロサンゼルス(○) 1着
   ライトニングゼウス(△) 2着

<日曜日>
☆阪神☆
1R バシリス(△) 1着
   パッションディーバ(△) 2着
   ペンテリコン(△) 3着
2R ブラックアダマス(△) 1着【アタマ可能性あり・単勝400円】
   ハミルトン(○) 2着
3R ザックザク(△) 1着
   モズケイスター(○) 3着
4R セイキュート(△) 1着
   メイショウアゴナス(○) 3着
5R ベリタバグス(○) 3着
6R クリノアドバンス(○) 1着
   サスケ(○) 3着
7R ペンナヴェローチェ(○) 1着
   ワンダースティング(△) 2着
8R バンドシェル(△) 1着
   ファイツオン(○) 3着
10R シヴァース(○) 1着
   ナムラエイハブ(○) 3着
11R ベラジオオペラ(○) 1着
12R エコロガイア(△) 1着

☆中山☆
1R ホークライト(○) 2着
2R クインズシフォン(○) 1着
3R グレイテストソング(○) 1着
   ティアップドライブ(△) 3着
4R アルデドゥオーモ(△) 2着
   アルカンサス(△) 3着
5R コア(△) 2着
   ルトンワージ(○) 3着
6R ゴッドエスパーダ(△) 1着
   テンワンダーマン(△) 2着
7R ジョイフルニュース(○) 1着
8R ジーゲル(△) 3着
9R レッドテリオス(○) 1着
11R ミスタージーティー(○) 3着
12R ネイト(○) 1着
   メジャーデビュー(△) 2着

【アタマ妙味あり】・【アタマ可能性あり】で勝利した馬が4頭。土曜日中山4Rでは単勝1170円を付けました!障害戦でのジャッジでした。これだけで十分馬券として成立するオッズですが、ここから難易度の高い馬単・3連単に繋げることが出来れば破壊力が大きく増します。非常に重要な馬券のポイントです!ご注目下さい。

※(◎)(○)(△)は買いの意味を含んでいるので、<3>着以内が成功例です。
(中にはアタマ指定も入っています。)
印のないものは、危ない人気馬を指します。ですので、凡走した際に指名成功という訳です。

【波乱度オプション】
<土曜日>
☆阪神☆
1R:C
3人-1人-6人
馬連760円 3連複3100円
3R:C
2人-3人-11人
馬連1700円 3連複4万8020円
5R:C
1人-7人-2人
馬単1900円 3連複2960円
6R:D
2人-3人-4人
馬単1060円 3連複850円
8R:D
1人-2人-5人
馬単550円 3連複810円

☆中山☆
2R:C
1人-2人-6人
馬連270円 3連複1190円
3R:D
5人-1人-3人
馬連950円 3連複1190円
5R:C
2人-4人-1人
馬連1010円 3連複540円
6R:C
1人-2人-6人
馬単760円 3連複2010円
7R:C
1人-2人-9人
馬連390円 3連複2150円
8R:B
7人-3人-11人
馬連3500円 馬単8880円
9R:D
1人-2人-3人
馬単310円 3連複440円
10R:C
2人-1人-6人
馬連860円 3連複3450円
12R:C
1人-3人-6人
馬単760円 3連複3550円

<日曜日>
☆阪神☆
4R:C
2人-11人-1人
馬単2万5070円 3連複1万2510円
6R:D
3人-4人-2人
馬連1920円 3連複2080円
7R:C
1人-3人-5人
馬連590円 馬単680円
8R:D
2人-3人-1人
馬連1300円 3連複1000円
9R:B
4人-6人-9人
馬連1万4070円 3連複6万6890円
10R:C
3人-11人-1人
馬連6250円 3連複5370円
11R:B
2人-4人-8人
馬単3300円 3連複6910円

☆中山☆
2R:C
1人-2人-13人
馬連380円 3連複1万1540円
5R:C
4人-2人-1人
馬連2990円 3連複1580円
6R:C
3人-2人-11人
馬連710円 3連複1万4460円
7R:C
1人-8人-3人
馬連2910円 馬単4390円
11R:C
1人-7人-2人
馬連4200円 3連複4540円

※棟広 良隆が独自に分析した『荒れる』とは何か!?
穴党ならば『荒れる』可能性が高いレースに賭けたい。逆に『荒れない』レースで比較的固い馬券に厚めにブチ込みたい!
資金をどこにどれだけ投入するのかは、その日の勝ち負けに即関わってきます。
勝負するレースの判別に、この【波乱度オプション】を是非ご利用下さい。
その【波乱度】の定義については、『HPの各サービスについてのワンポイントレッスン』をお読み下さい。
→ https://munehiro.net/howto

【季節・気候馬オプション】
(気象予報士 三宅誠氏担当)
<土曜日>
☆阪神☆
9R ダノンシーマ(△) 1着 単勝170円 複勝110円
11R ランスオブカオス(△) 1着 単勝300円 複勝120円
12R ワーズワース(○) 2着 複勝280円

☆中山☆
7R スペイドアン(○) 1着 単勝240円 複勝120円
8R メタルスピード(○) 2着 複勝230円
11R キープカルム(◎) 3着 複勝250円

<日曜日>
☆阪神☆
6R ティムール(◎) 2着 複勝180円
7R ワンダースティング(◎) 2着 複勝160円
8R バンドシェル(◎) 1着 単勝380円 複勝130円
9R ヤマニンチェルキ(△) 1着 単勝1080円 複勝360円
11R ベラジオオペラ(◎) 1着 単勝510円 複勝180円

日曜日阪神11R 大阪杯で、ベラジオオペラに(◎)評価!単勝510円は目立ちませんが、G1でしっかりと好ジャッジを見せています。
同日阪神9Rでは、(△)評価の第2推奨馬ではありましたが、4番人気馬が勝利して単勝1080円を付けました!

【季節・気候馬オプション】は、単独での申し込みも可能です。本当に凄い武器です。是非ご利用下さい!

※(◎)(○)(△)は買いの意味を含んでいるので、<3>着以内が成功例です。
印のないものは、危ない人気馬を指します。ですので、凡走した際に指名成功という訳です。

【パドックオプション】(※G1パック限定)
(馬見のプロ 古澤秀和氏担当)
<大阪杯>
☆阪神☆
11R ベラジオオペラ(人)(○) 1着 単勝510円 複勝180円
   ヨーホーレイク(穴)(△) 3着 複勝340円

※(◎)(○)(△)は買いの意味を含んでいるので、<3>着以内が成功例です。(中にはアタマ指定も入っています。)
(▽)と印のないものは、危ない人気馬を指します。ですので、凡走した際に指名成功という訳です。

☆今週の重賞☆
今週は3重賞!クラシックもスタートします。
桜花賞<G1~牝馬限定~>(芝千六)は、今年は阪神未経験馬が多くいることがポイントとなります!
アルマヴェローチェは、札幌千八の新馬戦を勝利し、札幌2歳Sでハナ差・<2>着。続く、阪神ジュベナイルフィリーズは千六への距離短縮と時計面への対応を不安に感じていましたが、見事に対応に成功。道悪は問題ありませんし、直線の急坂をこなすことが出来れば。
エリカエクスプレスは、京都千六の新馬戦・中山千六のフェアリーSを連勝。テン34.5秒・上がり35.1秒という自身のラップから持続力に秀でているのが分かります。それだけに、直線の長いコースに替わるのがポイントとなるでしょう。道悪は緒戦が「稍重」だったので、多少ならばこなせるでしょう。
エンブロイダリーは、2走前の東京千四の1勝クラスの平場戦でメンバー中最速の上がり33.1秒を使って差し切り。前走のクイーンCはテン34.3秒・上がり34.9秒と速いペースで2番手に付ける先行力を見せて押し切りました。瞬発力も持続力も持っています。軽い芝が合っているだけに、重い芝に替わるのがどうかです。
リンクスティップは、京都二千の新馬戦でアタマ差・<2>着と敗れましたが、同舞台の未勝利戦を快勝。続くきらさぎ賞でも0.5秒差・<2>着と好走しました。勝ったサトノシャイニングは皐月賞の有力候補です。牝馬同士なら好勝負になっていいでしょう。ただ、千六の距離よりも阪神へのコース替わりが気懸かりです。
ビップデイジーは、2走前の阪神ジュベナイルフィリーズでは後方から追い込んで0.2秒差・<2>着としましたが、前走のチューリップ賞は先行して2番手から運びましたが0.1秒差・<3>着止まりでした。阪神を経験出来たのは良かったですが、内容は平凡でした。叩かれての良化を期待します。
ショウナンザナドゥは、前走のフィリーズレビューで重賞初勝利を飾りましたが、千四への距離短縮がプラス材料として働いたとは思えません。テン33.2秒というHペースの展開を利して差し切りました。それだけに、千六に戻るのは全く問題ありません。阪神を経験出来て、一発で好結果を出したことも今回に繋がります。
ウォーターガーベラ、ヴーレヴー、クリノメイ、ブラウンラチェット、マピュース、ミストレス、ムイ、ランフォーヴァウあたりの食い込みが叶えば好配当が期待出来るでしょう。

阪神牝馬S<G2~牝馬限定~>(芝千六)は、<1>着馬にヴィクトリアマイルへの優先出走権が与えられます。
ボンドガールは、千六に戻ってきた前走の東京新聞杯で0.1秒差・<2>着。即座に対応しました。チェルヴィニアを降した新馬戦以来勝ち星を挙げられていないのは不満が残りますがすが、それでも秋華賞でも0.3秒差・<2>着としているように質の高い内容を見せています。阪神は未経験ですが、中山でニュージーランドTでエコロブルームから0.1秒差・<2>着、紫苑Sで0.2秒差・<3>着ならば問題ありません。
スウィープフィートは、二四のオークスで0.6秒差・<6>着の後、一気に5ハロンもの短縮には普通の馬は対応出来ません。前走の愛知杯は0.6秒差・<6>着止まりでしたが、メンバー中最速の上がり34.4秒を使っており、内容は悪くありません。この阪神千六はチューリップ賞を勝ち、桜花賞でも0.2秒差・<4>着とした舞台。叩き2走目の今回は楽しみです。
タガノエルピーダは、この阪神千六の朝日杯FSでジャンタルマンタル・エコロヴァルツに次ぐ<3>着。牡馬相手にこの良績は立派です。忘れな草賞も勝っているように、阪神を得意にしています。前走の3勝クラスの斑鳩Sも千六で勝利しているように、このマイルがベスト距離と見ていいでしょう。キッカケを掴んだ今、再度の重賞挑戦は楽しみです。
ソーダズリングは、初めての千四となった4走前の京都牝馬Sでナクラクレアを降して勝利。千四がベストと感じました。9ヶ月振りだった阪神Cで0.3秒差・<6>着、叩き2走目の前走の阪急杯で0.2秒差・<3>着。牡馬相手に上々の内容です。千六に戻る距離がどうか。3勝クラスの三年坂S勝ちの実績はありますが、改めてチェックする必要を感じます。
ドゥアイズは、4走前のヴィクトリアマイルで0.3秒差・<4>着。直線で他馬と接触するロスがあってのものなので、力はここでも十分通用するものを持っています。この阪神でも、阪神ジュベナイルフィリーズでリバティアイランドから0.4秒差・<3>着、リステッド競走のリゲルSでマテンロウスカイから0.1秒差・<2>着としており、得意にしています。
アルジーヌは、リステッド競走のカシオペアS・G3のターコイズSを連勝。前走は55.5キロのハンデだっただけに、今回の55キロの別定重量は好感が持てます。直線の急坂は問題ないことを前走で改めて示しましたが、34.6・34.4秒とここ2走の自身の上がりタイムは目立ちません。33秒台の決め手勝負になった際の対応がポイントとなります。
ウンブライル、ジューンオレンジ、ビヨンドザヴァレー、ラヴァンダあたりの食い込みにも魅力を感じています。

ニュージーランドT<G2>(芝千六)は、<3>着馬までにNHKマイルCへの優先出走権が与えられます。
アドマイヤズームは、京都千六の未勝利戦でテン34.2秒・上がり35.0秒と持続力に優れたいるところを見せましたが、前走の朝日杯フューチュリティSではメンバー中最速の上がり33.6秒と優秀な瞬発力も持っているところを示しました。今回は中山にコースが替わるので、直線の急坂が加わります。また、関東圏への長距離輸送も課題となります。
コートアリシアンは、前走のクイーンCで0.9秒差・<4>着。スタートが決まり最高のポジションで進むことが出来ましたが、伸び切れませんでした。成長力に疑問を感じます。しかも、今回はコースが中山に替わるだけに初めての重い芝・右回り・小回り・直線の急坂を経験することになります。課題が多くあります。
プリティディーヴァは、前走のクロッカスSで0.4秒差・<3>着止まりでしたが、自身上がり33.2秒を使っています。極端な瞬発力勝負は向いていないと思える内容です。それだけに、この千六への距離延長が味方になる可能性を感じます。その目論みが正しいものとなれば。ただ、中山にコースが替わるので、重い芝・右回り・直線の急坂は初経験となります。
イミグラントソングは、2走前のこの中山千六のひいらぎ賞で0.1秒差・<2>着。1勝クラスを勝ち上がれていないのは不満ですが、相手は好素質馬デンクマールでした。前走の東京千六の平場戦はメンバー中最速の上がり33.5秒を使いながら0.2秒差・<3>着止まりでした。軽い芝の東京よりも重い芝の中山向きである可能性を感じます。
ミストレスは、2走前のブルーバードCで1.5秒差・<4>着、前走のサウジダービーで1.8秒差・<4>着。着差は大きいですが、ダートも悪くないと感じます。芝では、デビュー2戦目のアルテミスSでの0.2秒差・<2>着が最良の実績ですが、ダートの内容から重い芝で更に良さが出る可能性を感じています。状態面が伴っていれば。
アタラシイカドデニ、ジェットマグナム、ストレイトトーカー、ミーントゥビー、ムイ、ルナルーチェット、ルージュラナキラあたりの一発にも期待しています。

阪神は、木曜日と金曜日に60%・土曜日に40%・日曜日に50%と高い降水確率が連日続いています。中山は、金曜日と日曜日に60%。今週から開催する福島は、金曜日に60%・土曜日に40%・日曜日に60%となっています。全体的に不安定な天候となりますし、またここからの大きな推移もありそうです。道悪の影響がどこまで出るのかをしっかりと掴む必要があります。最終結論をどうぞお楽しみに!!

『クイーンエリザベスS』にご注目下さい!
→ https://munehiro.net/tet8

『G1パック』もどうぞご利用下さい!
→ https://munehiro.net/o8o3

☆お知らせ☆
【ムネヒロネット】では、毎週週中の地方競馬の見解もお送りしています。
「週刊競馬ブックに掲載されている重賞(土日は基本省く)」が対象レースとなっています。
毎回の振込の手間・手数料を省くために、『プール金制度』を採用しています。
先に預り金を入金していただくことで、使用したいレースにメール1つで対応出来ます。使用したくないレースはスキップすることが出来ます。
詳しくはこちらをご覧になって下さい。表題は「地方競馬」となっていますが、「海外競馬」にも使用可能となっています。
勿論、一般の【ムネヒロネット】のサービスの継続などにも対応します。ご要望がありましたら、メールにてご連絡下さい。
→ https://munehiro.net/chihou
なお、予想を掲載しているサイトにおいては、同じ情報内容でも【ムネヒロネット】<【note】<【netkeiba】の順の価格となっています。当【ムネヒロネット】が最安値です。
急なご購入の際、また1レース毎のご購入に関しては、「note」をご利用下さい。
→ https://note.com/munehironet(PayPay決済可能)

『先週の全レース回顧』のYouTube配信、スタートしています!「毎週月曜日19時から」生放送で話します。その週の重賞展望にも触れます。皆さんのご質問にもお答えします。「棟広 良隆の競馬チャンネル」のご登録・ご視聴お願いします!
→ https://www.youtube.com/channel/UCoBQgIdHNvmTKyhJNJQdt-A

◆ムネヒロネット事務局◆
MAIL:all@munehiro.net
URL:http://www.munehiro.net