9月20日・21日の回顧
☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆
【日曜日】
<中山1R>
5番ルーチェフィオーレ
東京千四の新馬戦はテン35.6秒というSペースの中を後方から。4コーナー13番手からメンバー中最速の上がり34.1秒を使って0.1秒差・<2>着まで差し込みました。
今回の中山千六の未勝利戦は、一転してテン34.7秒という速めのペースを2番手と先行。2コーナーでは早くも先頭に立ち、そこから上がり35.6秒で後続を完封しました。走破時計1.33.9は良好な軽い芝が下地にあるとはいえ上々です。
前走は瞬発力・今回は持続力と異なるものを要求されていますが、共に対応しています。ただ、持続力勝負の方が合っていると現状では思います。
レース後の横山和騎手は差す形を磨く方が良いことをコメントしています。
<阪神12R>
15番ダノンフィーゴ
未勝利戦・1勝クラスを京都千四で勝っています。一方で、阪神千四の1勝クラスでは1.8秒差・<12>着と大きく負けているだけに、軽いダートが合っているタイプと見ていました。
加えて、今回は4ヶ月半振りで調教の動きが案外でした。状態面もいまいち整っていないと思えただけに、この圧勝劇には驚かされました。
1.23.2は好時計ですし、後続に0.7秒差と大きな着差が付いたことも頷けます。重いダートも問題ないことを示しましたし、使われたことによる状態面の上積みも期待出来るでしょう。新馬戦はエーデルワイス賞・全日本2歳優駿を勝ったミリアッドラヴと0.1秒差と好内容を示していました。同馬もOPクラスまで行く馬です。
『中央競馬全レース回顧』をYouTubeで配信しています。
「毎週月曜日19時から」生放送でお送りします。土日の全レースの振り返りに、重賞展望。馬券力アップは確実の濃い内容となっています。是非、ご登録・ご視聴下さい!
→ https://www.youtube.com/channel/UCoBQgIdHNvmTKyhJNJQdt-A/featured
☆季節・気候馬オプション回顧☆
【先週の気候傾向】
阪神・中山は共に30℃を下回る時間帯が多くありました。土曜日中山ダートは終日「重」、日曜日中山ダートは「稍重」スタートも、12:19に「良」に回復しました。
【先週の風傾向】
中山…土日共に全レース通して弱い風でした。
阪神…土曜日は全レース通して弱い風でした。日曜日は全レース通して北風が強く、直線は横風(内ラチからスタンド)でした。
<9月20日(土曜日)>
☆阪神☆
4R
6番ネビーイーム(○) 2番人気<1>着
気候/暑~酷暑で5度の馬券圏内。
重賞初勝利となりました。
また、【人気馬オプション】推奨馬でもありました。
☆中山☆
9R
2番ユウファラオ(△)7番人気<2>着
気候/暑で1勝。
今回も激走しました。
また、【推奨穴馬】推奨馬でもありました。
<9月21日(日曜日)>
☆阪神☆
8R
8番オリジナルファイン(○)3番人気<3>着
気候/酷暑で2戦いずれも連対。
今回も馬券圏内を確保しました。
また、【推奨穴馬】推奨馬でもありました。
☆中山☆
9R
3番ヒシアマン(◎)1番人気<1>着
気候/暑で3戦全てが連対。
得意な気候で勝利しました。
また、【人気馬オプション】推奨馬でもありました。
【今週の気候予想】
阪神・中山共に、日曜日に下り坂となりそうです。雨の影響に注意が必要です。
☆先取り注目馬☆
ピューロマジック(日曜日中山11R スプリンターズS登録)
気候/暑【3-0-0-0】。
当日は気候/暑の見込みで注目の存在となります。
※なお、【季節・気候馬オプション】は、単独での申し込みも可能です。是非ご利用下さい!
◆ムネヒロネット事務局◆
MAIL:all@munehiro.net
URL:http://www.munehiro.net