11月15日・16日の回顧

回顧

☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆
【土曜日】
<東京6R>
6番マスターソアラ
ゲートの出は遅くはありませんでしたが、二の脚が付かずに後方から。テン36.7秒というSペースでしたが、道中の折り合いはしっかりとしていました。
ゆったりとした流れだった分、レースの上がりでも33.7秒とかなり早くなりましたが、4コーナー9番手という後方からメンバー中最速の上がり32.8秒という素晴らしい瞬発力を繰り出して差し切りました。
レース後の横山武騎手からは、精神面と肉体面のバランスが取れていないことがコメントされていました。今後の課題としながらも、これからの伸びシロが楽しみと感じます。
現状は広いコースの軽い芝向きという見解になりますが、距離面も含めて他舞台でのパフォーマンスに注目したいところです。

【日曜日】
<東京2R>
8番ランズダウンロード
東京千八の新馬戦では上がり33.9秒を使いながら0.6秒差・<6>着止まりでしたが、同舞台の今回の未勝利戦で勝利を飾りました。
1000m通過が58.9秒とかなり速いペースとなりましたが、抜群の手応えで好位を追走。馬群の中に入る形でも全く問題ありませんでした。直線で追われるとグンと反応。前を交わし去ると最内のラチ沿いまで切れ込む若さを見せましたが、後続の追い上げを凌ぎました。
1.46.3は好時計ですが、上がり35.0秒は平凡な数字です。陣営は緒戦と比較して肉体面・精神面共に良化していたことを好走要因として挙げていますが、Sペースで切れ負けした可能性も十分感じます。持続力を秀ででいることは今回で分かりましたが、瞬発力に関してはまだ疑問が残ります。
なお、レース後のプーシャン騎手からは千六~千八を適距離として挙げられています。

『中央競馬全レース回顧』をYouTubeで配信しています。
「毎週月曜日19時から」生放送でお送りします。土日の全レースの振り返りに、重賞展望。馬券力アップは確実の濃い内容となっています。是非、ご登録・ご視聴下さい!
→ https://www.youtube.com/channel/UCoBQgIdHNvmTKyhJNJQdt-A/featured

☆季節・気候馬オプション回顧☆
【先週の気候傾向】
3場全てで晴れましたが15℃前後と気温はやや低め。土曜日の福島は10℃を下回る時間帯も多くありました。

【先週の風傾向】
京都…土日共に全レース通して弱い風でした。
東京…土曜日は北東~東南東の風がやや強く、直線は追い風でした。日曜日は6~10Rで南南東の風がやや強く、直線は横風(内ラチからスタンド)でした。
福島…土曜日は8~12Rで北西の風が強く、直線は横風(スタンドから内ラチ)でした。日曜日は全レース通して弱い風でした。

<11月15日(土曜日)>
☆京都☆
7R
8番アートレスマインド(△)2番人気<1>着
気候/暖で連対実績あり。
後続に0.4秒差を付けて快勝しました。
【人気馬オプション】推奨馬でもありました。

☆東京☆
7R
6番エリカマユーリ(◎)1番人気<1>着
気候/涼で3戦全てで連対。
得意な気候で勝利しました。

☆福島☆
11R
8番ブレーザー(△)3番人気<3>着
気候/涼で2戦2勝。
今回も<3>着を確保しました。
また、【人気馬オプション】推奨馬でもありました。

<11月16日(日曜日)>
☆京都☆
7R
5番ポッドフォルク(◎)4番人気<2>着
気候/暖で2勝を含む4連対。
今回も連対しました。
また、【推奨穴馬】推奨馬でもありました。

☆東京☆
10R
10番ハニーコム(◎)8番人気<5>着
気候/暖で5回走って、着外1度のみ。
馬券圏内には食い込み切れなかったものの、0.3秒差と悪くない内容ではありました。

☆福島☆
2R
3番タマモジャスミン(◎)2番人気<2>着
気候/暖で5回走って、着外1度のみ。
気温が下がり連対しました。

【今週の気候予想】
3場全てで日曜日までは安定していますが、月曜日が曇り優勢で降水確率40%となっています。

☆先取り注目馬☆
ジャンタルマンタル(日曜日京都11R マイルCS登録)
気候/涼~暖【2-1-1-0】。
当日は気候/涼の見込みで注目の存在となります。

※なお、【季節・気候馬オプション】は、単独での申し込みも可能です。是非ご利用下さい!

◆ムネヒロネット事務局◆
MAIL:all@munehiro.net
URL:http://www.munehiro.net